毎日お天気に恵まれて気持ちのいい季節ですね。こんな時にお片づけをすると、もっと気持ちよくなりますよ。

コンピュータ周辺やダイニングテーブルなど、普段の生活でよく使う場所はいつもすっきりしていて必要なものをさっと取り出せるようになっていて欲しい場所ですが、書類や手紙類などがたまりやすい場所です。

 

こんまりさんはたためる洋服をできるだけ立てて収納する方法を提案していますが、道具も紙も出来るだけ立てて収納する方が断然使いやすいです。フォルダーとファイルボックスやハンギングフォルダーを使って、大まかに分類したフォルダーにタイトルをつけて、収めて行きましょう。これができていると、いらないものが捨てやすくなります。

 

個人で手入れがきちんと出来る書類の分量は1m以内と言われているそうですが、とりあえず片付ける時には50cmしか収納するところはないと自分で決めて、優先順位をつけて整理することを心がけましょう。

収納スペースを大きくすると、他の物でもそうですが、無駄な物が増えてしまいます。整理する時は、今日は1時間はこれを徹底的にやると、時間を決めて取り掛かりましょう。タイマーをセットしておいてもいいですね。ただ、たいていの人にとって、捨てる作業は気の滅入る作業なので、2時間以内におさえましょう。

 

手紙、年賀状、クリスマスカード、名刺などは頂いた時に住所などアップデートして、取っておいても1年。それ以降は、大切なものだけ取っておきましょう。電化製品などの保証書は取っておいても日付が来たら捨て、マニュアルなども取っておいても見るのは年に数回、なくてもインターネットで調べると出て来ます。レシートはいつ買ったか、交換等のためにとって置いていいでしょう。私がよく利用する、Bed,Bath & Beyondはレシートがあれば一年以内に壊れたら新品と交換してくれます。

 

紙に書いたメモが溜まっている場合、期日が過ぎたものは、まとめていらないものを処理しましょう。カタログやニュースマガジン、日系ニュースペーパーなども溜まってませんか? しばらく読んでなくても目を通さなきゃ捨てられないと思っていたら、いくら時間があっても足りません。興味のないカタログは電話して送付停止してもらいましょう。

 

私は毎週ゴミの日までに、小さい紙袋がいっぱいになるまで紙類を捨てる目標があります。 この中には卵の紙の入れ物や(踏んで平らにする)DM、広告類などもありますが、紙類を捨てる際に迷う時は、次のような事を考えます。

– これは捨てたらもう2度と手に入らないものか?

– とっておくとしたら、ちゃんとわかる場所にしまえるか?

– これを捨てた場合、起こりうる最悪の事態はどんなことか?

そう考える度に取っておくことが、いかに煩わしいことかと思うのです。

今、8年前に引っ越して来たお隣の家族が、仕事の都合でフロリダに引っ越すことに決まってから一ヶ月も経たないうちにセールサインが出ています。なのでこの一ヶ月、ガレージにいらないものを置いて、多くの親戚や友人がものを取りに来ていました。今やリモデルも済み、生活に必要なものはガレージに置いて、おととい伺ったらステージングもされていてなんとスッキリ!  次の新しい生活をリフレッシュして始められますね。引っ越しはしなくても、いつでも次のステップに行けるように楽しんで片付けをやりましょう!