謹んで新春のお慶びを申しあげます。

昨年の夏には、富士山がユネスコの世界遺産として登録されました。わたしは、静岡県の沼津というところで、富士山を毎日見て育ったので、この山が保護されることをとても嬉しく感じました。そして、師走には、日本人の伝統的食文化である「和食」がユネスコの無形文化遺産として登録されました。「和食」は「自然の尊重という日本人の精神を体現する社会的慣習」ということで、失われつつある文化の保存が登録の目的だそうです。(参考:朝日新聞Degital 12月5日付)

ひまわり会も43年の歴史がある無形文化遺産です。戦後日本が混乱している時に、この米国にやってきた多くの女性達を支援する目的で始まりました。ひまわり会の長い歴史には、山あり谷ありの時期もありましたが、今では日本語を話す方々の相互援助の会として、存続しています。毎月開かれる古本市は、秘められた日本文学の宝庫といっても過言ではありません。そして、驚くような低価格で掘り出しものの本が購入できることもあり、毎回お見えになる方もいらっしゃいます。どうぞお越し下さい。

この会のことを広く知っていただくために、ウェブサイトは、日本語と英語の両サイトを作成しました。(https://himawarikai.org/) 英語をお話になるご家族にひまわり会の事を説明する時は、ウェブサイトをご覧になっていただけるとよいかと思います。そして、ひまわり会の活動に是非ご参加ください。新年は、恒例の手鞠レストランで、伝統的な「和食」をいただきます。では、新年会でお会いしましょう。

皆様にとりまして、本年が幸多き年でありますよう、お祈り申しあげます。

2014年 1月

ひまわり会会長
剱持 順子