ワークショップ

­

8月7日: 「腰痛とサステナブルな関係を目指して」セミナー

「腰痛とサステナブルな関係を目指して」セミナー 8月7日、UCSF整形外科助教授の森岡和仁氏を講師に迎え、腰痛に関するセミナーをオンラインで開催した。森岡氏は、整形外科と脳外科に所属し、脳・脊髄と筋肉・骨の関係を、動物から統計まで幅広く活用しながら基礎から臨床につながる研究をしている。今回は、日本人の約8割が一生に1度は経験するといわれる腰痛について、基礎から診断、治療まで深い知識をわかりやすく説明いただいた。そのごく一部を示す。 […]

2021/10/10|Categories: ワークショップ, 医療, 講習会•セミナー|

9月のセミナー:シベリア抑留から学ぶ

昨年から開催を始めた戦争について学ぶ勉強会。今年は太平洋戦争後のシベリア抑留について学びます。 日時:9月25日(土) 午後4時から約1時間半 費用:無料 […]

2021/09/01|Categories: ワークショップ, 講習会•セミナー|

6月5日 ファイナンシャル・プランニング:河野さき氏 藤原未来氏

6月5日(土)午後1時(日本時間翌日午前5時)より、河野さき氏と未明の日本から藤原未来(みき)氏をお迎えして、オンラインセミナーが開催されました。太平洋を隔てての2つの国は、言語や価値観の違いは言うに及ばずシステムや法律等も異なります。それを踏まえて、この2次元の世界を解りやすく、「一般的な話なので、それぞれ状況が異なる個人的な質問には答えられない事」を明記したうえで、「人生の夢や目標を叶えるための総合的な資金計画を立てているか、予期せぬ出来事への備えはできているだろうか」が問われました。 […]

2021/08/05|Categories: ファイナンス, ワークショップ, 講習会•セミナー|

4月17日 地震と防災:田島文子氏

4月17日(土)午後オンラインで、「地震と防災」についてのセミナーが行われた。 はじめに田島文子氏から地震研究の歴史および地震の基礎について講演があり、その後ひまわり会会長の河野サキ子氏、役員の河合順子氏から「地震への備え」について災害を最小限にとどめるための準備と心得などについてのプレゼンテーションが行われた。 […]

2021/08/05|Categories: ワークショップ, 講習会•セミナー|

3月13日 日系アメリカ人の歴史とアイデンティティ:上運天ウェスリー氏講演

ひまわり会では、自分たちに深く関係する日系移民の歴史を学ぶセミナーを定期的に行なっています。 3月13日午後4時から、サンフランシスコ州立大学教授で、ご自身が「日系アメリカ人」である上運天(うえうんてん)ウェスリー氏をお招きして「日系アメリカ人の歴史とアイデンティティ」というテーマで講演いただきました。上運天氏は現在沖縄で民族音楽を研究されており、日本からの講義となりました。 […]

2021/08/05|Categories: ワークショップ, 講習会•セミナー|

12月5日 新型コロナ感染症の最新情報:湊あこ医師に伺う

ひまわり会では、5月と6月に続き3回めの新型コロナに関するオンラインセミナーを、12月5日に、ソノマバレー病院ホスピタリスト・メディカルディレクターの湊あこ医師を招いて開催しました。米国で感染者数と死亡者数が増加の一途で、このベイエリアでもまた外出の規制がより厳しくなる中、多くの方に参加いただき、この疾患に対する関心の高さがうかがわれました。 […]

2021/01/29|Categories: ワークショップ, 医療, 講習会•セミナー|

10月17日 ひまわり会セミナー「アジア系移民の歴史とアメリカン•ドリーム」

10月17日土曜日1時より2時半まで、ひまわり会ニュースレター、「シリーズ啓子の窓」でみなさんお馴染みのカリフォルニア大学バークレー校講師山中啓子さんをお迎えしての企画でした。1996年以来、次の世代の学びに長年携わって来られた山中講師のZOOM奮戦にひまわり会が関わったことは、2020年秋季号掲載「ZOOM授業の練習と本番」に詳しく書いてくださいました。その内容が、このオンラインセミナーへと引き継がれました。 […]

2020/11/11|Categories: ワークショップ, 講習会•セミナー|

9月19日 ひまわり会セミナー「戦後75年、戦争体験談を聞く会」

今年は第二次世界大戦の終戦75年の区切りとして、日本でもアメリカでもこの戦争について多く報道されました。この戦争の体験者は年々高齢化し、直接話を聴く機会も減っていることを踏まえて、東京、沖縄、長崎、広島に住んでいた方々からの話を聞く会をオンラインにて開催しました。 […]

2020/10/08|Categories: ワークショップ, 講習会•セミナー|

8月15日「ブラック・ライヴズ・マター勉強会」をオンラインで開催

5月25日、黒人男性ジョージ・フロイドが8分46秒白人警官の膝に頚部を圧迫され死亡しました。そのビデオがソーシャルメディアで発信され、⿊⼈に対する警察の残虐⾏為に抗議するBlack Lives Matterの運動が⾼まり、その抗議活動は世界的に広がり継続しています。⿊⼈への⼈種差別や公⺠権運動について理解を深めるために、当会の役員有志4人によって行われた勉強会、多くの方が参加されました。 […]

2020/09/07|Categories: ワークショップ, 講習会•セミナー|

6月3日「COVID-19と免疫」ZOOMセミナー

ひまわり会は、6月3日にUCSF分子生物学・免疫学研究員の石山賢一氏を迎え、「COVID-19と免疫」というタイトルでZOOMセミナーを行いました。 スライドを用いて約50分に渡り一般向けに分かりやすく解説し、その後聴視者からの活発な質問に答えていただきました。 […]

2020/09/07|Categories: ワークショップ, 医療, 講習会•セミナー|